最近人気の「あんさんぶるスターズ!」略して「あんスタ」
このゲームをこれから始めようと思っている人も多いのではないでしょうか?ゲームを始めるにあたって、やはり少しでもゲームを有利に進めたい、好みのキャラが欲しい、そんな人はたくさんいると思います。そんな人にはリセマラがオススメです。
※リセマラとは、リセットマラソンの略です。好みのキャラクターをゲーム開始直後のガチャなどで引けるまでゲームをリセットしてやり直す作業のことを言います。
あんスタのリセマラ方法は?
あんさんぶるスターズ!のリセマラのタイミングは全部で2回あります。
1回目のガチャ
1回目はチュートリアル中のガチャ。これは最高レア度である★5ではなく、一つ下の★4が確定されています。ダウンロードして少しの時間で引くことができるので、リセマラがめんどくさい人はこの時点で妥協しても良いでしょう。リセマラはアプリを削除するだけで可能なので、初心者向けのリセマラです。
2回目のガチャ
2回目のリセマラのタイミングは、チュートリアル終了後のガチャです。チュートリアルが終了すると、ログインボーナスや初心者応援ボーナスなどでガチャを回すためのダイヤをいくつかもらうことができます。これを利用して一般的なガチャを引くということになります。ここでは、最高レア度の★5が出るので★5のキャラが出るまで粘りましょう。ダイヤが足りない場合には、新入生課題やプロデュース実習などをこなしていくことでダイヤを獲得することができます。
※ここまででリセマラをしようと思ったら、まず「データの削除」をすることが必要になります。これはTOP画面からデータを削除することが可能なので、削除後にリセマラを再開しましょう。
これがリセマラ方法です。少し面倒な部分もありますが、あんスタでは最初のカードがとても重要になるのでできるだけ2回目のガチャまで回すようにした方が良いです。
リセマラの際に選択するユニットを大公開!
リセマラをする際に、自分の好みのアイドルユニットを選択することができます。これによって後々のクエストが変わってくるので、一番お気に入りのユニットを選択しましょう!
【Trick star】は学院の一番星を目指す新星ユニットです。
メンバーは「明星 スバル」・「氷鷹 北斗」・「遊木 真」・「衣更 真緒」の4人。あまり癖がなく万人受けするユニットです。
【fine】は、常に勝利をおさめてきた夢ノ咲学院最強ユニットです。
メンバーは「天祥院 英智」・「日々 樹渉」・「姫宮 桃季」・「伏見 弓弦」の4人。白と金がテーマカラーで生徒会長が率いていることから常に人気の高いユニットです。
【UNDEAD】は、過激で背徳的と謳われるユニットです。
メンバーは「朔間 零」・「大神 晃牙」・「乙狩 アドニス」・「羽風 薫」の4人。ダーク系が好きな人にはオススメです。
【Knights】は、優美かつ華麗な騎士道ユニットです。
メンバーは「月永 レオ」・「瀬名 泉」・「遡間 凛月」・「朱桜 司」・「鳴上 嵐」の5人です。王子様系が好きな人にはオススメです。
【流星隊】は、悪は許さない戦隊ヒーローユニットです。
メンバーは「守沢 千秋」・「深海 奏汰」・「南雲 鉄虎」・「仙石 忍」・「高峯 翠」の5人です。奇想天外な5人に目が離せません!
【Ra*bits】は、ほわほわ可愛いが売りの初心者ユニットです。
メンバーは「仁兎 なずな」・「紫之 創」・「天満 光」・「真白 友也」の4人。とにかく可愛い4人のメンバーです。
【2wink】はテクノポップの双子のユニットです。
メンバーは「蒼 ひなた」・「蒼 ゆうた」の2人。全ユニットで唯一の2人組みのユニットです。育てがいがありそうです。
【紅月】は、伝統芸能を重んじる和風ユニットです。
メンバーは「蓮己 敬人」・「神崎 楓馬」・「鬼龍 紅郎」の3人。男らしい3人と純和風の風貌が他とは異なります。
まとめ
リセマラは手間がかかりますが、とても重要です。序盤でサクサクと進めていくためにも手間を惜しまずに頑張ってください!ゲーム内容はあまりゲームをしたことが無い人でも簡単な操作で楽しむことができます。それとは逆にやり込み度もあるので、ヘビーゲーマーでも楽しめるのではないでしょうか。ぜひ、一度プレイしてみてください。
ダウンロードして早速プレイしましょう!
